検診用スカート 「アンセリーナ」
女性のみなさまへ
安心して気軽に婦人科クリニックにご通院いただけるよう、お気持ちに配慮した女性のための検診用スカート「アンセリーナ」の製造販売を行っております。すでにご採用いただいたクリニックさまでは、このスカートをご利用された患者さまの「笑顔」につながっており、「細かい配慮がされたクリニック」というイメージ作りにお役立ていただいております。
株式会社 アトリエミッチー
代表取締役 安河内美知子
♡♡Spring Sale(~4月末) ♡♡
期間中送料無料
検診用スカート【アンセリーナとは】
婦人科を受診する患者さま専用の検査着です。内診台で露出を最低限にすることができ、精神的な負担や抵抗感を和らげる効果を持つ安心ウェアです。






外観:4枚の花びらを持った「クレマチス」をイメージしました(女性らしさ・かわいらしさで室内を明るく演出)K'sBookshelfさんの画像を使用させていただいています


♡カラー:濃ピンク・ネイビー・赤・淡ピンク・ラベンダー
♡素材 :ポリエステル100% シワになりにくい素材です
♡サイズ:フリー
♡その他:洗濯機洗い可! アイロン不要!
女性のみなさまが個人で所有された場合のメリット
♡検診当日に自宅からレギンスやパンツの上に重ね着して通院することが可能です
♡通院日の衣服に迷わなくて済みます
♡携帯ポーチ付きで持ち運びに便利です
クリニックさまがご採用された場合のメリット
♡女性の声を取り入れた商品の採用で「女性の味方のクリニック」のブランドイメージを印象づけられます
♡ご自身のクリニックに合わせたカラーが選択できます
♡くり返し使えることで高いコストパフォーマンスを維持できます
【特長とご使用方法】


どちらを前側にしても正しい着用になるように、スカートの前後の区別をなくしました
スカート前後に開閉自在な部分を作ることで、診察を妨げず、受診者の羞恥心に最大限配慮することにこだわりました

裾の形を曲線仕立てにすることで、女性らしさや可愛らしさを表現しました

折り上げる
後中央布
内診台では後中央布を腰側に折り曲げ、肌が直接座面に触れるように座っていただくと診察がよりスムーズに運べます
スカート「アンセリーナ」ご利用者さまのアンケート結果 (@美和レディースクリニックさま)


ご利用者さまの声
Aさん:女性の内診に対する恥しさ・抵抗感が軽減され、出産前の若い方などはもっと嬉しいと思います
Bさん:60代ですが、先生が女性であっても多少抵抗感がありました。お蔭さまで恥しさもとても軽減しました。優しいお気持ちをありがとうございます
Cさん:診察台に上がる時、恥しさが軽減した。妊婦以来の受診で現在の進化を感じた。次回も使いたい
Dさん:ジーンズで来院して戸惑ったが、スカートが用意されていて助かった。バスタオルよりモチベーションが上がった
Eさん:診察台にのる時、移動時にスカートがあるのはよかったです
Fさん:スカートを1枚履くことで、恥しいという気持が大きく違い、座ることへの抵抗がすごく軽減されました。また使いたいです
ご採用頂いたクリニックさまのご感想
♦「細かい気配りがあるクリニック」という印象を持たれるようになりました
(大和市 美和レディースクリニックさま)
♦ 患者さまへのサービスに利用しています。患者さまに好評いただき、満足しています
(浜松市 石井第一産科婦人科クリニックさま)
<推薦文> 美和レディースクリニック院長 川口美和
産婦人科受診用スカートについて 産婦人科に行く・・・「嫌だなあ」多くの女性が感じることだと思います。けれども、腹痛、不正出血、かゆみ、帯下が多い、月経不順などなど、仕方なく受診をしなければなりません。産婦人科で、最も嫌なことが、内診です。内診台を目の前に、立ち尽くす・・・なんてこと、ありますよね。
そんなときに、少しでも、その抵抗感を少なくと、「アトリエ・ミッチー」でこのスカートは作られました。検診用のスカートは、いろいろなものがあります。でも、その多くが、不織布という、破れにくい紙でできたものです。エステなどで使われている、紙パンツのイメージです。もちろん、使い捨てにできるというメリットはありますが、なんだかゴワゴワして、ちょっと着用しにくいものが多いのです。
「アトリエ・ミッチー」の検診用スカートは、布でできているため、肌触りがよく、フリーサイズなので、どなたにでも気軽に着用していただけます。デザインの特徴として、診察ぎりぎりまで、陰部が隠れるようになっているので、内診台での恥ずかしさが、緩和されます。また、これは、大きな特徴ですが、スカートの色や柄が多岐にわたります。単色のものから花柄のものまで、何種類もあります。
当院では、ピンクパープル単色のスカートを使わせていただいています。受診される方の多くが、診察時着用されています。「自分のスカートではないので、診察時に出血や消毒液がついてしまっても、気軽に着替えられる」や「女医さんのクリニックなので、こういった細やかなところまで、気配りされていて、診察の緊張が和らいだ」、「単純に、デザインが可愛い」などと、ご好評をいただいております。
また、この検診用スカートは、神奈川なでしこブランド認定品となっています。ご自分用の検診スカートの購入を希望される方には、「アトリエ・ミッチー」を紹介させていただいています。今後、この検診用スカートが、多くの方に手に取っていただけることを願っています。
SHOP
お支払い方法: 銀行振込 または 郵貯銀行振込 または 着払い となります

株式会社 アトリエミッチー
代表取締役 安河内美知子
【会社情報】
社名 株式会社 アトリエミッチー
設立 2019年8月
役員 安河内美知子 代表取締役
住所 神奈川県座間市栗原中央2丁目13番16号
メール
【スカート「アンセリーナ」にかける想い】
自身の大学病院通院をきっかけに、内診台で感じた不便さを改善するために女性のための検査着スカート「アンセリーナ」の考案にいたりました。開発過程では当時の担当医、現大和市「美和レディースクリニック」川口美和院長の監修のもと、一般女性にも実際にクリニックでご使用いただくなど、皆さまのご協力により改良を重ねたスカート「アンセリーナ」です。未受診の女性にも「検診に行ってみよう!」と思っていただける検査着!という想いで製作してまいりました。これからもますますクリニックさまからご信頼をいただき、またご期待にお応えできますよう、スタッフとともども尽力いたしてまいります。ぜひお気軽にご相談ください。皆さまのお問合せを心よりお待ち申し上げます
【ニュース】
2021年3月 ホームページを改定
2019年8月 株式会社アトリエミッチー設立
2019年2月 ホームページをリニューアル
2018年8月 特許取得(第6376420) 意匠登録(第1595267)
2017年9月 新作「婦人科クリニック用受診用スカート」発売開始!
2017年2月 産科・婦人科受診用スカートが「神奈川なでしこブランド2017」認定
【お問合せ先】


お名前・メールアドレス・件名・メッセージをご記入の上、
SENDボタンを押して送信してください