
鍼灸患者着
株式会社アトリエミッチー
ゆらぎ (商標登録出願中)
リネンとコットン混合の天然素材で作られた肌に優しい施術着です
近年、日本でもさまざまな取り組みが行われているSDGsに大きく貢献し、
これからもずっと貢献できる施術着です
【ゆらぎとは】
-
鍼灸の世界で求められる天然素材へのこだわりにお応えしたお客さま着です
-
デザインはシンプルな中にも施術に対応した機能を備えています
-
リネンとコットンの良いところを活かし、丈夫で人にも社会にも優しい施術着です
【素材・色】
-
素材:麻と綿 混合 色:きなり
【基本デザイン(上衣)】
-
施術に優しいデザインです
-
後中心全開閉: 背中側がマジックテープ止めになっており、全開閉可能です
-
首元デザイン:ラウンドネック(丸首)ハートシェイプドネック
-
価格 :Lサイズ 9,900円(税込) Mサイズ 9,350円(税込)
-
オプションにより追加が可能です
-
脇開閉:脇がマジックテープ止めになっており開閉可能です 1ヶ所1,650円(税込)
-
肩開閉:肩がマジックテープ止めになっており開閉可能です 1ヶ所1,650円(税込)
-
前中心下側開閉:マジックテープ止めになっており開閉可能です 1,650円(税込)
-
ネックライン:ハートシェイプドネック 550円(税込)
-
-
写真:①前側 ②背中側(マジックテープで全開閉)③前中心下側開閉(オプションで開閉可能)④脇(オプションで開閉可能)⑤両肩(オプションで開閉可能) ⑥ラウンドネックイメージ ⑦ハートシェイプドネック(オプション)
【パンツ】
-
ご要望がございましたら作製致します。お問合せください。
【その他】
-
ご入金後の製作開始となります
-
お振込みの手数料はご負担をお願いいたします
-
製作開始後の条件変更等はご遠慮下さい
-
完成品の送料はご負担をお願いいたします(着払い便にて送付させていただきます)
-
お問合せ等は以下のお問合せフォームからお願いいたします
【ものづくりへのこだわり】
-
施術をする方・される方 両者が癒される衣服をお作りしています
-
「この一着を着る」お客さまに元気を取り戻して頂きたいと願う想いで一着一着を丁寧にお作りいたしております
【作り手のよろこび】
-
優れた素材を使い丁寧な作り方をすることで、作品の長寿が実証された瞬間です
-
施術を受けるお客さまから喜びのお声を頂いた時に、ますます還元への意欲がわいてきます
【リネン繊維の特性】
-
「呼吸する繊維」と言われています
-
吸水性はコットンの4倍です
-
通年適した素材です (夏:放湿性に優れているため着ていて爽やか 冬:繊維の空洞に含まれた空気で身体を暖かく包み込む)
-
しっかりした繊維でできているため「耐久性」に優れています
-
速乾性があります
-
水に濡れることで繊維が膨張し「強度」が高まります。ナイロンの1.3倍、綿の1.6倍、絹の1.5倍と言われ、洗濯に強い素材です
-
リネン繊維に含まれるペクチンの作用で汚れが染み込みにくく、汚れても落ちやすい。「天然の抗菌性」があると言われています
【コットン繊維の特性】
-
吸水性・吸湿性に優れています (綿の断面が数珠状の丸が並んだ形をしていて、その丸の空洞に水分を含むことができるため、汗などを吸収することができる反面、乾きにくい特徴もあります)
-
肌触りが良くなめらかな風合い (繊維の先端が丸いため、ザラザラチクチク感がなく、敏感肌・アトピー性皮膚炎の方や赤ちゃんなどに勧められている)
-
冬は暖かく夏は涼しい (繊維の中心部の空洞により熱伝導性が低く、衣類にたまった熱が放出されにくい原理を持つ。天日干しの綿布団が暖かさをキープするなど)
【今までにご注文いただいた鍼灸院様】
【鍼灸院さまの声】
U鍼灸院さま
-
患者さまのご要望である「着心地の良さ」に応えるために購入しました
-
既製品にはポリエステルが入っているものが多く、デザインも無機質だと思え、これまでにないおしゃれ感も魅力でした
-
洗濯・乾燥してもシワになりにくいので助かっています
-
他社製品の綿100%の施術着は洗うとシワだらけになりアイロンが必要になって、結局使用できないでいます
A鍼灸院さま
-
首元のデザインが気に入りました
-
これまでにない麻が入った生地なので購入しました
-
丈夫で長持ちしています
T鍼灸院さま
-
開業に合わせ高級志向のものを取り入れたかった
-
アトピー体質の方、肌が過敏な患者さんも多く、直接肌に触れるものなので安心して提供できるものにしたかった。自然素材のものを探していた
-
患者さまから「治療着っぽくない! おしゃれ!」「この生地を着ると安心する~、落ち着く~」とご好評を頂いております
-
使用していくと、最初のツルツル感がなくなり、風合いがでてきました
K鍼灸院さま
-
いつもながら丁寧な縫製で安心して使用できます
-
どの年代の患者さんからも「いいですね」「かわいい」とお褒めの言葉をいただいています
-
購入して5年目ですが現役で使用させて頂いています、とても丈夫で不具合はありません

③

①

②

④
⑤


⑦

⑥


受診用スカート アンセリーナ
株式会社アトリエミッチー
女性のみなさまへ 【アンセリーナとは】
安心して気軽に婦人科クリニックにご通院いただけるよう、お気持ちに配慮した女性のための検診用スカート「アンセリーナ」の製造販売を行っております。すでにご採用いただいたクリニックさまでは、このスカートをご利用された患者さまの「笑顔」につながっており、「細かい配慮がされたクリニック」というイメージ作りにお役立ていただいております。



株式会社 アトリエミッチー
代表取締役 安河内美知子
検診用スカート【アンセリーナとは】
婦人科を受診する患者さま専用の検査着です。内診台で露出を最低限にすることができ、精神的な負担や抵抗感を和らげる効果を持つ安心ウェアです。
♡カラー:濃ピンク・ネイビー・赤・淡ピンク・ラベンダー
♡素材 :ポリエステル100% シワになりにくい素材です
♡サイズ:フリー
♡その他:洗濯機洗い可! アイロン不要!
女性のみなさまが個人で所有された場合のメリット
♡検診当日に自宅からレギンスやパンツの上に重ね着して通院することが可能です
♡通院日の衣服に迷わなくて済みます
♡携帯ポーチ付きで持ち運びに便利です
クリニックさまがご採用された場合のメリット
♡女性の声を取り入れた商品の採用で「女性の味方のクリニック」のブランドイメージを印象づけられます
♡ご自身のクリニックに合わせたカラーが選択できます
♡くり返し使えることで高いコストパフォーマンスを維持できます
【特長とご使用方法】


どちらを前側にしても正しい着用になるように、スカートの前後の区別をなくしました
後中央布
スカート前後に開閉自在な部分を作ることで、診察を妨げず、受診者の羞恥心に最大限配慮することにこだわりました

裾の形を曲線仕立てにすることで、女性らしさや可愛らしさを表現しました

内診台では後中央布を腰側に折り曲げ、肌が直接座面に触れるように座っていただくと診察がよりスムーズに運べます
折り上げる
スカート「アンセリーナ」ご利用者さまのアンケート結果 (@美和レディースクリニックさま)


ご利用者さまの声
Aさん:女性の内診に対する恥しさ・抵抗感が軽減され、出産前の若い方などはもっと嬉しいと思います
Bさん:60代ですが、先生が女性であっても多少抵抗感がありました。お蔭さまで恥しさもとても軽減しました。優しいお気持ちをありがとうございます
Cさん:診察台に上がる時、恥しさが軽減した。妊婦以来の受診で現在の進化を感じた。次回も使いたい
Dさん:ジーンズで来院して戸惑ったが、スカートが用意されていて助かった。バスタオルよりモチベーションが上がった
Eさん:診察台にのる時、移動時にスカートがあるのはよかったです
Fさん:スカートを1枚履くことで、恥しいという気持が大きく違い座ることへの抵抗がすごく軽減されました。また使いたいです
ご採用頂いたクリニックさまのご感想
♦「細かい気配りがあるクリニック」という印象を持たれるようになりました
(大和市 美和レディースクリニックさま)
♦ 患者さまへのサービスに利用しています。患者さまに好評いただき、満足しています
(浜松市 石井第一産科婦人科クリニックさま)
<推薦文> 美和レディースクリニック院長 川口美和
産婦人科受診用スカートについて 産婦人科に行く・・・「嫌だなあ」多くの女性が感じることだと思います。けれども、腹痛、不正出血、かゆみ、帯下が多い、月経不順などなど、仕方なく受診をしなければなりません。産婦人科で、最も嫌なことが、内診です。内診台を目の前に、立ち尽くす・・・なんてこと、ありますよね。
そんなときに、少しでも、その抵抗感を少なくと、「アトリエ・ミッチー」でこのスカートは作られました。検診用のスカートは、いろいろなものがあります。でも、その多くが、不織布という、破れにくい紙でできたものです。エステなどで使われている、紙パンツのイメージです。もちろん、使い捨てにできるというメリットはありますが、なんだかゴワゴワして、ちょっと着用しにくいものが多いのです。
「アトリエ・ミッチー」の検診用スカートは、布でできているため、肌触りがよく、フリーサイズなので、どなたにでも気軽に着用していただけます。デザインの特徴として、診察ぎりぎりまで、陰部が隠れるようになっているので、内診台での恥ずかしさが、緩和されます。また、これは、大きな特徴ですが、スカートの色や柄が多岐にわたります。単色のものから花柄のものまで、何種類もあります。
当院では、ピンクパープル単色のスカートを使わせていただいています。受診される方の多くが、診察時着用されています。「自分のスカートではないので、診察時に出血や消毒液がついてしまっても、気軽に着替えられる」や「女医さんのクリニックなので、こういった細やかなところまで、気配りされていて、診察の緊張が和らいだ」、「単純に、デザインが可愛い」などと、ご好評をいただいております。
また、この検診用スカートは、神奈川なでしこブランド認定品となっています。ご自分用の検診スカートの購入を希望される方には、「アトリエ・ミッチー」を紹介させていただいています。今後、この検診用スカートが、多くの方に手に取っていただけることを願っています。